欅坂46・不動のセンター・平手友梨奈さんの口パクがヤバすぎると話題になっています!
特に、ミュージックステーションスーパーライブで披露したソロ「角を曲がる」に、批判が殺到しているようです。
ダンスの評価については、下手と噂もあるようなので、動画を見ていってみましょう。
【Mステ】平手友梨奈の口パクが酷い?!(動画)
平手友梨奈さんは、ソロで活動することも多々あります。
「ミュージックステーションスーパーライブ」で披露した楽曲には、批判が殺到しました。
最たる理由が、歌う気がないように見える口パクです。
平手友梨奈
「角を曲がる」
Mステver#平手友梨奈 pic.twitter.com/lgmHbsKdHA— 流れ星🌠◢͟│⁴⁶てち推し🤓 (@techilovekeyaki) December 27, 2019
その他には、こんな批判が挙がっています。
- マイクを付けている意味あるの?
- 歌番組なのに、ダンスばかりに傾倒している
- 表現力が高いと言っても、歌詞は秋元康が書いている
また、平手友梨奈さんが、やたらと特別扱いされている風潮に対しても厳しい声があるということですね。
【Mステ】平手友梨奈のダンスの評価は下手と噂に!
平手友梨奈さんは、あらゆる楽曲でソロパートもあり激しいダンスを披露します。
しかし、平手友梨奈さんのダンスに関して、辛口な意見もあるのは事実。
- 平手友梨奈さんのダンスは、周りが騒ぐ程上手くないのでは?
- 平手友梨奈さんのダンスって、実際はそこそこでは?
気になるのは、下記2つですよね。
- 欅坂46のダンス自体の難易度
- 平手友梨奈さんのダンス技術
順番に見ていってみましょう。
欅坂46・ダンスの難易度は?
欅坂46の楽曲中で、最もダンスが難しいと言われている「不協和音」。
振り付けは、有名な振付師であるTAKAHIROさんが担当しています。
TAKAHIROさんは、世界の歌姫マドンナから評価された振付師として有名です。
世界的に有名な振付師・TAKAHIROさんが担当しているため、難易度も高いと言われています。
TAKAHIROのプロフィール
- TAKAHIRO
- 生年月日:1981年9月4日
- 出身:東京都文京区
- 18歳にして独学でダンスを始めた
櫻坂46をはじめとし、数々のアーティストの振付を行なっています。
平手友梨奈のダンス評価は?
欅坂46の絶対的センター・平手友梨奈さんは、3歳からバレエを習っていた経験もあって、しなやかな動きが特徴です。
しかし、欅坂46には、平手友梨奈さんよりもダンスの技術力は高い人はいるようです。
その1人が、鈴本美愉さんです!
欅坂46加入前に、「ノンシュガー」というアイドルグループでの活動経験もあった鈴本美愉さん。
ダンスのレベルも非常に高く、キレッキレのダンスが特徴なんです。
とはいえ、平手友梨奈さんのダンスは、技術力以上に「表現力」が魅力だという声が圧倒的に多いようです。
眼力とオーラがあるからこそ、注目の的になれるスター性があるということですね。
【動画】紅白歌合戦「不協和音」(2017年)
紅白歌合戦の欅坂46とウッチャンのコラボで「不協和音」最後にフォーメーションを作るが、その中で鈴本が後ろに倒れ込んだ。センターの平手友梨奈もパフォーマンス中からふらつき、ダンス中に内村が「大丈夫?」と話しかけて平手がうなずく一幕も。
— うずめ@英語くるしみの先はいずこ (@harenouz) December 31, 2017
2017年12月31日、紅白歌合戦での「不協和音」も凄まじい迫力でしたね。
それ故に、平手友梨奈さんは過呼吸を起こし、内村光良さんから「大丈夫」と声を掛けられたシーンも。
平手友梨奈に対するネットの反応
ここのダンスメン、いけめんすぎだろ……。
っていうか平手友梨奈ちゃんスタイル良いの域超えてると思うんだけど🥺🥺 pic.twitter.com/TohVNd93KK
— りー୨୧年末抽選会忘れんな (@keya_yurina_05) December 21, 2019
平手友梨奈さんのパフォーマンスが口パクだって叩かれて、「アイドルなんだから口パクなんか当たり前」って反論してる欅坂ヲタさんは「アイドル」を語らないで。
せめて「坂道は口パクは当たり前」とか「秋元グループは口パクは当たり前」とか言って。
「アイドル」が勘違いされてしまう。— ぴ (@9V5tMzYafC9H5zw) December 27, 2019
私ね平手友梨奈って欅坂1やばいやつだと思ってるの
だって握手会欠席してない記憶ないし体調不良で休みばかりだし演技下手でダンスも歌も下手でファッションセンスも無いけどモデルの真似してオマケに楽器もできない
これ救う価値あるの?こんな救えない子をどうするの?— 山田メンバー(上級座布団係り) (@yamadamember) June 28, 2019
King Gnu、菅田将暉、Official髭男dism、三浦大知という生歌滅茶苦茶上手い歌手の後という馬鹿高いハードルを平手友梨奈さんは口パクを超えた表現者で超えていくの凄い
#Mステ pic.twitter.com/cuDTPpd5Dm
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) December 27, 2019
平手友梨奈めちゃくちゃ口パクで草も生えねぇ。口パクのなにが悪いの?パフォーマンスを見て、こんな激しいダンスで歌うのは無理って擁護はなに?wwww 両立できてこそのアーティストだろ、歌番組やぞwwwwwwwwww
— 返事がないただのペスのようだ (@RBV_Violet8) December 27, 2019
歌詞の意味が分からなくても、音声が聞こえなくても、口パクでも平手友梨奈のあの表情を見ればどういう気持ちであの曲を披露ていたのかくらい言葉で明確に表せなくても心でなんとなくでも感じ取ることはできているはず。あのパフォーマンスにはそれだけの魅力があると私は思っている。
— オードリー・ヘプバーン (@Libero_Hirate) December 27, 2019
平手友梨奈の歌びっくりした、、!
皆パフォーマンスどうこう言ってるけどファンじゃない人からすれば口パクにしか目が行かないし、別にパフォーマンスを見る番組ではなくない??— まる (@ito_soccer_) December 27, 2019
平手友梨奈って何が凄いん???????
好きも嫌いもなんも無いけどさっきのMステとか明らかに口パクやし…マイクの意味あるんかね?????等身大メッセージとはいうけど秋元さんが書いてるんやろ?????なに?????宗教?????— 霖 (@1209021_syu) December 27, 2019
歌も口パク、踊りもそこそこレベルなのに、大物感を演出されすぎたせいで、なんだか気の毒だわこの子。#平手友梨奈 #Mステ
— The Sower (@5atr4UtSDKdAkpt) December 27, 2019
平手友梨奈さん、、、
清々しい程の口パクだな
ああゆう楽曲なら生歌の方が伝わると思うけど…
やっぱ所詮秋元クオリティーだなと改めて思った。
作詞したわけでもないただ用意された曲を口パクで披露することがファンからしたら天才らしいw
アイドルも舐められたもんだ— 透明度100 (@tmxvat) December 27, 2019
まとめ
平手友梨奈さんの口パクやダンスに関して、情報をお伝えしました。
- Mステのソロで、平手友梨奈さんは口パクだった
- Mステのパフォーマンスに対して批判が多かった
- 平手友梨奈さんの魅力は、表現力とスター性
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
【関連記事】